● オリジナルのれん
医院入口の「のれん」は岡山県真庭市勝山の「ひのき草木染織工房」の加納容子さんの
作品です。
開業した際には、加納さんの「のれん」をかけたいと以前から思っていました。
今回ついに実現することが出来ました!
診療所、店舗、ご自宅に「のれん」のある風景をつくってみたいと思われる方は、
宮崎でこの輪を広げて、楽しみのある町を作っていきませんか。
ご紹介しますので、難波までご遠慮なくお声をおかけください。
● 「のれん」が出来るまで

① デザイン作成
原画を自作もしくは、希望を伝えてデザインを依頼し、それをもとに詳細を検討。
② 麻布に転記
出来上がったデザインを麻布に転記する。
③ 麻布を染色
麻布を染料で染色する。
④ のれん完成二歩手前!
落款、黒ラインを入れ、仕上げていきます。今後さらに「のれん」を作っていき、季節ごとに飾っていきたいと思います。
乞うご期待ください!
乞うご期待ください!